紛争の内容 スーパーを経営する企業からのご依頼でした。 当該スーパーは、深夜まで営業しているスーパーですが、そこに5年ほど努めて退職された元店長の従業員の方から、退職後に残業代請求がありました。 企業としては、申請された・・・
「労使問題の解決事例」の記事一覧(8 / 12ページ目)
従業員の方が自殺をし、ご遺族が労災の申請をしたところ、自殺の原因が業務ではないという理由で、労災の申請が認められなかった事例
紛争の内容 従業員の方が自殺をし、ご遺族が労災の申請をしたという相談を使用者の方から頂きました。お話をお伺いしますと、ご遺族は従業員の方が長時間労働によって精神疾患を発症して自殺したと主張していることが判明しました。そし・・・
使用者が退職した元従業員から残業代の請求を受けた事件
紛争の内容 使用者の方が、元従業員の方から2年分の残業代の請求を受けたという事件です。この事件は、始業時間の前の会社での待機時間を、残業代の算定の基礎となる労働時間から除外できる可能性のある事件でした。 交渉・調停・訴訟・・・
元従業員からの嫌がらせを止めさせた事案
紛争の内容 依頼者であるA社の代表取締役Xは、従業員としてYを採用しましたが、YがA社内で度々トラブルを起こしたため、解雇をしました。 ところがその後、XはYから逆恨みをされ、Yから嫌がらせの電話やネットでの誹謗中傷など・・・
刑事犯罪を起こした従業員を懲戒解雇したケース
紛争の内容 ニュース等でも発表のあった刑事事件被疑者となった従業員を、処分することとなったが、この処分に関して、その程度及び手続について相談のあったケース。 交渉・調停・訴訟などの経過 同社の過去の懲戒事例、問題となった・・・