労働基準法には労働者を雇用するにあたり使用者が守るべきルールが多く定められています。 使用者の立場として基本的には労働基準法違反とならないように対応をしていきますが、定められたルールのすべてに万全に対応することは容易では・・・
「その他」の記事一覧
有期労働契約の無期転換ルールとは~弁護士が解説します~
期間の定めがある有期労働契約であっても、通算契約期間が5年を超える等の条件を満たす場合には、労働者からの申込みによって期間の定めのない無期契約に転換できるというルールがありますので、解説いたします。 無期転換ルールとは ・・・
使用者の目線から労働組合法の要点をわかりやすく解説
最近では社内に労働組合が存在する会社は少なくなっており、それに伴い労働組合から要求を受ける場面も少なくなっていますが、従業員が社外の労働組合に加入して使用者に対して団体交渉の申入れをしてくる可能性は否定できません。 労働・・・
退職代行を使われた!退職代行による通知が届いた場合に、会社はどのような対応をとるべきか?弁護士が解説します
近年、退職代行サービスを用いた退職の通知が増えています。使用者の方から実際に「従業員に退職代行を使われた!」と相談を受けることもあります。 従業員からそのような退職代行を用いた通知が届いた場合、会社としてはどのように対応・・・
従業員の不祥事が発覚!そのとき会社はどのような対応、対策をとるべきか? 弁護士が解説します
使用者の方から多く受けるご相談のひとつに「従業員による不祥事」関連のものがあります。 従業員が、会社の内外で何らかの不祥事を起こしてしまった場合、その影響は当該従業員にとどまらず、会社の社会的評価やイメージにも大きな影響・・・