紛争の内容 依頼者は、中小企業でした。元従業員の代理人弁護士から未払残業代を請求され,裁判所に労働審判が申立てられておりました。その後,第1回の労働審判の前に,グリーンリーフ法律事務所の弁護士が受任しました。 交渉の経・・・
「労使問題の解決事例」の記事一覧(10 / 12ページ目)
脳出血により死亡した従業員に関する損害賠償請求訴訟について大幅な減額和解が成立した事例
事案の概要 支店長の地位にあった従業員が休日に脳出血により死亡し、労災認定がなされたが、その数年後、遺族から会社の安全配慮義務違反を理由とする損害賠償訴訟を提起された、という事案でした。 訴訟の経緯 遺族の主張は、従業員・・・
元従業員から450万円の残業代請求をされたが、150万円で和解した事件
紛争の内容 ご依頼者は、内装会社である。元従業員から、450万円の残業代請求で、労働審判を起こされたとしてご相談があった。申立書の内容を見たところ、残業代計算が誤っていて、争う余地があったので、ご依頼をいただいて争うこ・・・
元従業員が会社に対して350万円の残業代を請求してきたのに対し、減額の交渉をした結果、260万円を支払うことで和解した事例
紛争の内容 解体業を営む会社からご依頼を頂き、解体作業員であった元従業員の方からの残業代請求に対する交渉を行いました。この交渉では、元従業員の方にも弁護士がついています。 元従業員の方の弁護士は、朝、会社に出勤した後、会・・・
職場の和を乱す言動により解雇とした元従業員から労働審判申立てがなされた件
事案の概要 職場のルールを軽視し、事あるごとに上司と対立していた従業員を勤務態度不良として解雇したところ、数日後に代理人弁護士から解雇無効を主張する内容証明郵便が届き、その後、復職と解雇期間中の賃金請求を求める労働審判が・・・